【2019年】東京結婚相談所を比較!目的・年齢別おすすめリスト

結婚相談所選びに頭を悩ませている、東京住みの独身男女必見!
今回は、大手結婚相談所や個々の目的に沿ったおすすめの結婚相談所を紹介していきます。
結婚相談所選びで失敗しないためのコツにも触れていくので、いまいち結婚相談所選びが捗らない…という人は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
もくじ
安心の大手♪東京の老舗結婚相談所おすすめリスト
まずは、大人気の大手もしくは老舗の結婚相談所からみていきましょう。
IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、活動計画から婚約までをトータルサポートしてくれる結婚相談所です。
結婚を見据えた交際=成婚退会という結婚相談所が増加傾向にあるなか、IBJメンバーズは実際に婚約した時点を成婚退会としています。
そのため、交際における悩みやプロポーズの相談も請け負ってくれるのは嬉しいですよね。
また、IBJメンバーズは会員数6万人、成婚率50%以上という驚きの実績もあります。
会員数が多ければ理想のパートナーが見つかりやすくなるので、活動に制限を持ちたくない人やサポート面が充実している結婚相談所を探している人には特におすすめです。
IBJメンバーズの料金システム
- 【エントリーコース】
初期費用165,000円+月会費15,500円+成婚料200,000円 - 【アシストコース】
初期費用220,000円+月会費15,500円+成婚料200,000円 - 【アシストプラスコース】
初期費用269,500円+月会費15,500円+成婚料200,000円 - 【プライムコース】
初期費用409,500円+月会費15,500円+成婚料200,000円
IBJメンバーズの所在地
- 東京店:東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル5F
- 新宿西口店:東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル11階
- 新宿南口店:東京都新宿区新宿3-36-5 市嶋ビル5階
- 銀座店:東京都中央区銀座6-7-15 第2岩月ビル6F
- 有楽町店:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6F
営業時間:10:00~19:00(定休日:火曜日)
楽天オーネット
年間新規入会者数23,000人以上を誇る楽天オーネットは、知名度抜群の大手結婚相談所です。
2018年度の成婚実績は5,800人を上回り、多くの男女が幸せを勝ち取りました。
また、婚活スタイルが多種多様であるのも、楽天オーネットの大きな魅力です。
自分で気になる異性を検索できるイントロGや担当アドバイザーが最適なお相手を探してくれるコーディネートサービスなど、自分のやり方で婚活に励むことができます。
安心できる環境でのびのびと婚活に精を出したい人は、楽天オーネットをぜひチェックしてみてくださいね。
楽天オーネットの料金システム
- 【プレミアムプラン】
初期費用106,000円+月会費13,900円+成婚料0円 - 【20代女子向けプラン】
初期費用50,000円+月会費10,300円+成婚料0円 - 【子育てママ応援プラン】
初期費用50,000円+月会費10,300円+成婚料0円
楽天オーネットの所在地
- 銀座支社:東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル8階
- 新宿支社:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16階
- 池袋支社:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階
- 渋谷支社:東京都渋谷区渋谷1-16-9 渋谷K・Iビル7階
- 町田支社:東京都町田市森野1-36-14 ビオレ町田ビル5階
営業時間:10:00~(定休日:火曜日、金曜日)
ツヴァイ
ツヴァイは、大手企業の一角であるイオングループが手掛ける優良な結婚相談所です。
会員数は27,000人以上を誇り、主に30代の男女が中心となって活発に婚活を行っています。
婚活に対する心構えや仕事と婚活の両立など、1人ひとりが抱える悩みをプロのスタッフがサポートしてくれるので、婚活初心者の人にもおすすめです。
スタンダートプランは成婚料が0円なので、コスト面がネックになっている人にもツヴァイはうってつけだといえるでしょう。
ツヴァイの料金システム
- 【パーソナルサポート スタンダードプラン】
初期費用95,000円+月会費10,500円+成婚料0円 - 【パーソナルサポート プレミアムプラン】
初期費用145,000円+月会費13,600円+成婚料0円 - 【エリア限定 パーソナルサポートプラン】
初期費用80,000円+月会費10,900円+成婚料0円
ツヴァイの所在地
- 日比谷本店:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー11階
- 池袋店:東京都豊島区東池袋1-5-6 アイケアビル10階(旧:池袋三和東洋ビル)
- 新宿店:東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル5階
- 立川店:東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル9階
- 町田店:東京都町田市森野1-7-23 大樹生命町田ビル(旧 三井生命町田ビル)2階
- 赤坂見附店:東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2階
ツヴァイの営業時間
- 日比谷本店:10:00~20:00(定休日:年末年始)
- 池袋店:11:00~13:00/14:00~20:00(定休日:火曜日)
- 新宿店:10:00~20:00(定休日:年末年始)
- 立川店:11:00~13:00/14:00~19:00(定休日:火曜日)
- 町田店:11:00~13:00/14:00~19:00(定休日:火曜日)
- 赤坂見附店:平日11:00~13:00/14:00~20:00、土日祝11:00~20:00(定休日:年末年始)
ゼクシィ縁結びカウンター
ブライダル雑誌で知名度が高いリクルートグループが手掛けている、ゼクシィ縁結びカウンター。
会員の10人に8人が1ヶ月以内に出会いを見つけており、1ヶ月以内のデート成立率はなんと約80%をマークしています。
また、人によっては1からサポートをしてほしいという人もいれば、困ったときにだけ支えが欲しいと考える人もいますよね。
ゼクシィ縁結びカウンターはそんな1人ひとりの要望を叶えるべく、様々なプランを用意しています。
どのプランも初期費用にかかるお金は入会金の30,000円のみとなるので、コストをなるべくおさえて婚活を始めたい人にもおすすめです。
ゼクシィ縁結びカウンターの料金システム
- 【シンプルプラン】
入会費30,000円+月会費9,000円+お見合い料0円+成婚料0円 - 【スタンダードプラン】
入会費30,000円+月会費16,000円+お見合い料0円+成婚料0円 - 【プレミアプラン】
入会費30,000円+月会費23,000円+お見合い料0円+成婚料0円
ゼクシィ縁結びカウンターの所在地
- 銀座店:東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル1階
- 新宿店:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28階
- 池袋メトロポリタン口店:東京都豊島区西池袋1-10-10 東武アネックスビル3階
- 池袋東口店:東京都豊島区東池袋1-11-1 オーク東池袋ビル5階
- 立川店:東京都立川市曙町2-42-1 岩崎共同ビルディング1階
営業時間:平日12:00~20:00、土・日・祝日11:00~19:00(定休日:火曜日)
手厚いサポートに期待!個人・地域密着型の結婚相談所リスト
「結婚相談所はなるべく大手が良い」と考えている人も多いのではないでしょうか。
確かに大手の結婚相談所は会員数が多いことから、出会いの幅は必然的に広がるでしょう。
しかし、時には厳しい意見もぶつけてくれる昔ながらの手厚いサポートを望むなら、個人もしくは地域密着型の結婚相談所も視野に入れておくと良いかもしれません。
特にダラダラ婚活に足を踏み入れている人や恋愛面に自信がない人は、会員1人ひとりと真摯に向き合ってくれる小規模経営の結婚相談所がおすすめですよ。
個人・地域密着型の結婚相談所リストについては以下の記事です。
中高年・シニア向け!東京でおすすめの結婚相談所リスト
東京には、中高年もしくはシニアの人を対象としている結婚相談所もあります。
年齢や婚姻歴が気になってなかなか婚活への意欲が沸かない人は、こういった結婚相談所を検討してみるのも1つの手です。
なかには事実婚や通い婚といった様々な結婚スタイルに理解を示している相談所もあるので、まずは気軽に無料相談から始めてみると良いかもしれませんね。
シニア向け、中高年のおすすめ結婚相談所は以下の記事です。
エリートでハイクラスと出会える東京の結婚相談所リスト
年収・学歴・職業などを始めとするお相手のステータスが気になる人は、ハイクラスな異性と出会える高級結婚相談所がおすすめです。
高級結婚相談所には医師や会計士、公務員といった人気職業の男性はもちろん、年収1,000万円を超えるエリートな男性と出会えるチャンスも用意されています。
通常の結婚相談所と比べてしまうと費用は高額ですが、その分ハイレベルなサポートと出会いが期待できるでしょう。
「なかなか理想の相手と巡り会えない」という悩みを抱えている人は、こういったワンランク上の結婚相談所を検討してみてはいかがでしょうか。
エリートでハイクラスと出会える東京の結婚相談所リストはこちらの記事です。
コスト重視!東京の安い結婚相談所おすすめリスト
東京には初期費用・入会金・成婚料がリーズナブルもしくは無料の結婚相談所があります。
そのため、「結婚相談所=高い」と安易に結論づけてしまうのはNG。
また、「価格が安い結婚相談所はサポートが手薄なのではないか…」と心配する人も多いですが、必ずしもそうとは限りません。
なかにはリーズナブルな価格設定と手厚いサポート体制を両立している仲人型の結婚相談所もあるので、しっかりとチェックしていきましょう。
東京の安い結婚相談所おすすめリストについては下記の記事です。
障がい者の人が安心して入会できる東京の結婚相談所リスト
障がいを抱えながらも婚活に励みたいと考える男女は、全国にたくさんいます。
しかし、通常の結婚相談所では満足の行く活動をすることができず、志半ばで婚活を諦めてしまう人も少なくありません。
東京には、そんな悩みを抱えた障がい者の人向けの結婚相談所がいくつか存在します。
障がいに理解を示す健常者との出会いも期待できるので、「上手くいくはずがない」と自分の気持ちに蓋をしてしまうのは勿体無いです。
利用者数が年々増加傾向にある婚活アプリも併用すれば、出会いの幅はより広がりを見せることでしょう。
安心して婚活と向き合える場を探している人は、まずは自分が満足できる環境選びに目を向けてみてはいかがでしょうか。
障がい者の人が安心して入会できる東京の結婚相談所リストはこちらの記事です。
結婚相談所選びで失敗しないための4つのコツ
結婚相談所選びには、絶対におさえておきたいポイントがいくつかあります。
これらを意識すれば結婚相談所に対しての満足度も格段にアップするので、婚活を始めようと考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
成婚率・料金・会員数が公開されているか
成婚率・料金・会員数は、結婚相談所を選ぶ上でどれも欠かせない情報です。
ホームページで公開している情報は各相談所によって異なりますが、優良な結婚相談所は上記3点をクリアしている傾向にあります。
なかには会員の年齢層や職業、平均年収を公開しているところもあるので、より質の高い結婚相談所を探している人はしっかりとチェックしておきましょう。
無料相談・体験をしに行く
知名度が高い結婚相談所や口コミ評価が良い結婚相談所が、必ずしも自分に合うとは限りません。
そのため、入会する前に無料相談や無料体験を経て自分の目や耳で直接判断することが大切です。
特にスタッフとの相性は個人差があるだけではなく婚活のモチベーションにも深く関わってくるので、必ず重視しておきましょう。
サポート体制
相談所のスタッフにどこまでのサポートを求めるかによって、結婚相談所選びは変わってきます。
上記の理由から、結婚相談所のサポート体制に目を向けることも大切です。
「徹底的にサポートして欲しい」「ある程度は自分で行動したい」といった自分の希望をしっかりと打ち出して、結婚相談所選びに弾みをつけましょう。
結婚相談所の立地条件
結婚相談所は、通いやすさを重視することも大切です。
立地条件が悪ければ、通うこと事態が億劫に感じてしまい婚活に対する意欲も減ってしまうかもしれません。
自分に適した結婚相談所を選んで、ストレスフリーな婚活を目指しましょう。
東京には個々が主役となれる結婚相談所がたくさん!
「低コストな結婚相談所が良い」「ハイクラスな異性と出会いたい」「サポート体制を重視したい」など、結婚相談所に求める内容は人それぞれです。
満足の行く活動をするためには、自分の目的や年齢に沿った結婚相談所を選ぶのが吉。
今回紹介した例を参考にあなたにピッタリな結婚相談所を見つけて、良縁を掴み取りましょう。