中高年・シニア向け東京の結婚相談所7選!再婚子連れ&子連れも安心

東京都内で結婚相談所を探している、中高年及びシニア世代の人必見!
今回はそんなあなたのためにも、年齢に悩まず伸び伸びと婚活ができるおすすめの結婚相談所を紹介していきます。
バツイチや再婚希望の人にピッタリな結婚相談所も併せて紹介していくので、シングルマザーやシングルファザーの人も要チェックです!
もくじ
中高年向けの結婚相談所おすすめ3選
それではさっそく、東京でおすすめな中高年向けの結婚相談所を3つみていきましょう。
会員の半数以上が半年以内に成婚を果たす!ノッツェ
ノッツェは、サービス開始から25周年を迎える大手の結婚相談所です。
サポート体制はとても手厚く、なかには入会から成婚まで専任のカウンセラーが尽きそう充実したプランもあります。
また、ノッツェには結婚願望の強い会員が多いというのも人気のポイントです。
会員の約半数以上が4ヶ月~6ヶ月で成婚退会したという事例が、会員1人ひとりの本気度を伺わせます。
40代以上で成婚を果たした体験談も続々と寄せられてきているので、会員が積極的に活動している結婚相談所に入会したいという人は、ノッツェがおすすめです。
ノッツェの料金システム
入会費 | 初期費用 | 月会費 | オプション会員情報提供料 | お見合い料 | 成婚料 | |
ベーシックコース | 30,000円 | 47,500円 | 4,500円/月2名9,000円/月5名13,500円/月10名 | 78,000円 | – | |
お見合いアシストコース | 30,000円 | 47,500円 | 19,500円 | – | 10,000円 | 100,000円 |
DNAマッチングコース | 30,000円 | 50,000円 | – | – | 15,000円(マッチング料) | 100,000円 |
所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F
営業時間:11:00~21:00(土日祝日10:00~21:00)
定休日:火曜日
1万組以上の男女が幸せを掴んだ!日本仲人協会
日本仲人協会は、低価格で良質なサービスを打ち出している結婚相談所です。
創立30年以上を誇る実績の他、これまでに10,000組以上の男女を成婚へと導いていきました。
40代を中心に賑わいをみせているので、年齢を理由に今一歩婚活へ踏み出せない人も心配ありません。
実力派の結婚相談所でパートナーを探したい人は、日本仲人協会の公式ホームページをぜひチェックしてみてくださいね。
日本仲人協会の料金システム
入会費 | 30,000円 |
登録料 | 10,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 10,000円 |
成婚料 | 300,000円 |
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目6-6 久川ビル4階
営業時間:9:00~17:00
50代以上の男女が主役となれる場!ミルキーウェイ
ミルキーウェイは、熟年結婚を考えている人向けの結婚相談所です。
気になる会員年齢を覗いてみると男性は50歳~59歳が80%以上、女性は50歳~59歳が60%以上となっています。
男性の平均年収は600万円以上の人が4割を占めているのも、女性陣からすると嬉しい情報ですよね。
会員を個別に担当するサポート体制も整っているので、カウンセラーと二人三脚で婚活に励みたい人はミルキーウェイをチェックしてみてはいかがでしょうか。
ミルキーウェイの料金システム
入会金 | 登録料 | 月会費 | 結婚情報提供料 | お見合い料 | パーティー料(任意) | 成婚料 | |
ミルキーウェイコース | 50,000円 | 30,000円 | 0円 | 0円 | 5,000円 | 10,000円 | 260,000円 |
コメットコース | 0円 | 0円 | 0円 | 50,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 300,000円 |
所在地
- 銀座ラウンジ:東京都中央区銀座7-8-19 東京ビル3F
- 池袋本店:東京都豊島区南長崎5-1-10 ラ・カサ南長崎301
営業時間
- 銀座ラウンジ:10:00~17:00(土日祝日10:00~20:00)
- 池袋本店:10:00~20:00
シニア向けの結婚相談所おすすめ2選
次は、60歳以上におすすめできるとっておきの結婚相談所を、2つに厳選して紹介していきます。
会員数をあえて限定して質を高める!M’sブライダル・ジャパン
M’sブライダル・ジャパンは、中高年及びシニア世代の出会いを応援している結婚相談所です。
テレビや雑誌などのメディアに数多く掲載され、その人気ぶりはますます波に乗ってきています。
また、M’sブライダル・ジャパンは、会員数を2,000名に限定しているのもポイント!
ただ単に顧客を増やすことに捉われるのではなく、1人ひとりと本気で向き合おうとする姿勢は結婚相談所としての質の高さを伺わせます。
ワンランク上の結婚相談で活動したい人は、M’sブライダル・ジャパンを検討してみてはいかがでしょうか。
M’sブライダル・ジャパンの料金システム
入会費 | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 | |
スタンダードAコース | 100,000円 | 10,000円 | 5,000円/1回 | 200,000円 |
スタンダードBコース | 200,000円 | 0円 | 0円 | 200,000円 |
所在地
- パシフィックセンチュリープレイス丸の内本店:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内8階
- 九段支店:東京都千代田区富士見1-2-32 ルーテルセンタービル204
- 南青山支店:東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
- 上野・浅草支店:東京都港区赤坂 2-16-6 ビズマークス赤坂1F
- 立川・多摩支店:東京都立川市幸町5-77-4
営業時間:9:00〜22:00
お見合いだけではなくパーティーも用意されている!茜会
50年以上の運営実績を誇る茜会は、幅広い世代の婚活サポートを行っている結婚相談所です。
もちろんシニア世代の婚活サポートにも力を入れているので、60代や70代の人からも「素晴らしい伴侶を見つけた」という嬉しい声が、続々と寄せられてきています。
また、茜会は様々なニーズに応えるため、1対1のお見合いだけではなくイベントやパーティーも開催しているのが大きな特徴です。
そのため、「理想のパートナーを見つけたい」という人だけではなく、「自然な出会いが欲しい」という人にもおすすめできますよ。
茜会は事実婚や通い婚といった様々な結婚のカタチを応援しているので、成婚料がないのも大きなメリットです。
茜会の料金システム
登録料 | 事務手数料 | 月会費 | お見合い料金 | 専任カウンセリング料 | ||
あかねコース毎月2名ご紹介 | 3,000円 | 5,000円 | 8,000円 | 1回/5,000円 | – | ※入会時は2ヶ月分の月会費が必要 |
あかねコース毎月3名ご紹介 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 1回/5,000円 | – | ※入会時は2ヶ月分の月会費が必要 |
あかねコース毎月6名ご紹介 | 3,000円 | 5,000円 | 17,000円 | 1回/5,000円 | – | ※入会時は2ヶ月分の月会費が必要 |
特別コース毎月1名ご紹介 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 1回/5,000円 | 91,000円 | ※入会時は2ヶ月分の月会費が必要 |
特別コース毎月2名ご紹介 | 3,000円 | 5,000円 | 20,000円 | 1回/5,000円 | 91,000円 | ※入会時は2ヶ月分の月会費が必要 |
セレクトコース | 3,000円 | 5,000円 | 0円 | 1回/5,000円 | – | |
パーティーコース | 3,000円 | 5,000円 | – | – | – |
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-1-7 MSビル8F
- 営業時間:平日 10:00~20:00 、土日祝 10:00~19:00
シニア婚でトラブル続出?注意したいポイント
シニア婚には、シニア婚ならではのトラブルや悩みがあります。
ここでは、特に注意しておきたい3つのポイントをおさえていきましょう。
性生活に関する不一致
シニア婚では、夫婦間における性生活の不一致が大きな関門です。
個人差はあれど60代以降の男性はまだまだ現役意識が強く、性的なスキンシップを求める人が多い傾向にあります。
一方女性の場合は楽しいトークや旅行といった精神的な安らぎを求めている人が多いので、性的なスキンシップを求められるとたじろいでしまうんだとか。
「シニア婚だから性生活はないだろう」と考えて結婚相談所へ入会している女性も多いため、2人の気持ちがすれ違うことのないよう対策を講じましょう。
相続に関する問題
入籍をすると、お相手に相続権が生じます。
そのため、シニア婚には相続に関する不安や悩みがつきものです。
なかには後々のトラブルを避けるために未入籍や相続放棄の手続きを希望する人もいるので、しっかりと事前に確認しておきましょう。
家事の分担
経済的・精神的な安定を提供してくれる男性に感謝の意を示すためにも、家事を自ら請け負う女性は非常に多いです。
しかし、仕事を退職して1日中好きなことをしている男性を横目に全ての家事を行おうとするのは、大きな火種を呼び込む原因となります。
上記のような事態を避けるためにも、家事の分担に関しては必ず事前に相談をしておきましょう。
介護問題
シニア婚には、介護問題も大きな壁として立ちはだかっています。
「まだまだ元気だから大丈夫」「健康には自信がある」なんて軽んじては、万が一の際に慌てふためくだけです。
シニア婚では、10年後のビジョンを明確に打ち出しておくことが大切。
お互いの両親や相手に介護が必要になったとき周囲の理解を得られるのか、そして介護サービス等を利用できるのか、必ず確認しておきましょう。
再婚・子連れ向けの結婚相談所おすすめ2選
最後は、再婚者や子連れにも優しい結婚相談所を2つみていきましょう。
婚姻歴のある男女が7割以上!楽天オーネットスーぺリア
中高年を対象として2013年にサービスを開始した、楽天オーネットスーぺリア。
中高年専門というだけあって、50代以上の男女たちが積極的に活動しています。
もちろん、楽天オーネットスーぺリアは、単に中高年向けの結婚相談所というわけではありません。
活動している会員は婚姻歴のある男女が7割以上を占めているため、再婚者向けの結婚相談所としても注目を集めています。
離別経験のある男女の良縁報告は続々と寄せられてきているので、将来を一緒に支え合えるパートナーを探している人は特におすすめです。
楽天オーネットスーぺリアの料金システム
入会費 | 30,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 5,000円 |
イベント・パーティー料(任意) | 3,000円~ |
フォトジェニックサービス(任意) | 10,000円 |
成婚料 | 0円 |
- 所在地:東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル8階
- 営業時間:10:00~20:00
再婚希望者だからこそ入会できる!アイリマリッジ
アイリマリッジは、再婚者専門の結婚相談所です。
年間1,000件に及ぶ再婚希望者の悩みを解決へと導いているので、再婚者に特化したサービスを希望するのであれば、まさにピッタリな場だといえるでしょう。
再婚者限定のパーティーやエグゼクティブな男性が集うパーティーなども開催されているので、アクティブに婚活に励みたい人にもおすすめです。
アイリマリッジの料金システム
入会費 | 登録料 | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 | |
スタンダードコース | 32,400円 | 54,000円 | 11,800円 | 5,400円/1回 | 248,000円 |
エグゼクティブコース | 32,400円 | 64,800円 | 12,800円 | 5,400円/1回 | 298,000円 |
- 所在地:東京都新宿区西新宿8-12-1 サンパレス新宿508号
- 営業時間:11:00~19:00(定休日:水曜日)
バツイチでも再婚できる!再婚できる人の特徴
結婚相談所で再婚できる人とできない人には、どのような違いがあるのでしょうか。
バツイチでも再婚できる人の特徴を把握して、現状を打破しましょう。
婚活に前向きな人
バツイチや再婚希望を理由に消極的になってしまうよりも、「離婚は人生経験の一部だ」と前向きに捉えられる人の方が、異性から魅力的に映ります。
3組に1組が離婚をしている現代において、婚姻歴を理由にネガティブな姿勢を見せる必要はないのです。
前向きに婚活に臨み、「一緒にいたら楽しめそう」と思ってもらえるような明るい笑顔を心がけましょう。
反省ができる人
自分の非を一切認めずに新たな一歩を踏み出せば、同じ過ちを繰り返すリスクが増えます。
そのため、どんな原因があったとしても、「自分は悪くない」「離婚したのは元パートナーだけのせいだ」という姿勢を見せるのはNG。
婚活の場において元パートナーに関する愚痴をこぼしても、あなたに対するイメージがどんどん悪くなる一方なので絶対に控えましょう。
柔軟な考え方ができる人
相手のペースや考え方に合わせることができる人は、男女共に好かれやすいです。
そのため、このタイプの人は婚活においても成功しやすいといえるでしょう。
逆に自分の価値観や理想を押し付けてしまう人は、融通が利かないイメージが強いので非常に不利です。
意思を持つことは非常に大切ですが、度が過ぎてしまうと相手だけではなく自分をも追い詰めてしまうため、注意しましょう。
自分磨きを怠らない人
年齢を重ねるごとに外見磨きを怠る人が増えてきています。
特に男性はお見合いという真剣な場であるにも関わらず、身なりに手を抜いている人が多いです。
「ありのままの自分を見て欲しい」という気持ちも分かりますが、大切な場面において最低限の身だしなみも整えられないようであれば、婚期は遠のいてしまうでしょう。
年齢や婚姻歴に囚われずに新たな一歩を踏み出そう
年齢や婚姻歴を負い目に感じると、婚活への意欲が削がれてしまいますよね。
しかし、東京には中高年・シニア向けの結婚相談所や再婚者向けの結婚相談所が数多く存在します。
そのため、それらを理由に成婚を諦めてしまうのは非常に勿体無いです。
自分が主役となれる結婚相談所をしっかりと吟味して、あなたもこの先の未来に弾みをつけてみませんか?