沖縄でおすすめの婚活パーティー【2019年版】

綺麗な海と広大な自然に恵まれ、観光地や移住先としても人気がある沖縄県。
参照元:沖縄タイムス+プラス
未婚者の中にはもとから結婚の意思がなかった方もいるかと思いますが、全国の未婚者を対象とした厚生労働省の「独身にとどまっている理由」というアンケート結果をみると「適当な相手に巡り合わないから」という理由が多いのです。
参照元:平成25年厚生労働白書
中でも25〜39歳の結婚適齢期の男女のうち、約半数がこの理由をあげていることから、沖縄県を含む日本全国において「結婚したくても相手がいないからできない」という現実が見えてきます。
つまり、「結婚をするためには、出会いを積極的に探していかなければならない」ということですね。
そこで初めにおすすめしたいのが婚活パーティーへの参加です。
婚活パーティーは出会いの数を増やし、異性との交流に慣れるのに最適の婚活方法です。
今回は、沖縄で婚活中の皆さんに向けて「沖縄でおすすめの婚活パーティー」をご紹介していきます。
自分に合う婚活パーティーを選んで、生涯のパートナーを探しにいきましょう♩
もくじ
沖縄で開催されている大手主催の婚活パーティー
エクシオ
全国各地で毎日のように婚活パーティーが開催され、参加人数では業界ナンバーワンを誇るエクシオ。
そんなエクシオのパーティー会場は那覇市にあり、地元の方はもちろん、離島、本土など、様々な場所から参加者が集まっています。
年代限定、年収限定、男性公務員限定、再婚希望者&理解者限定…などなど、企画の幅の広さがエクシオの特徴です。
20代なら「まずは友達感覚で付き合える相手探し」30代なら「本気で結婚を考えられる相手探し」離婚歴のある方なら「再婚に理解のある相手探し」というように、
年代や状況によって参加するパーティーを選ぶと良いでしょう。
また、1対1の着席型で相手とじっくり話ができるのもエクシオの婚活パーティーの魅力です。
主に金曜〜日曜にかけての週末に開催される婚活パーティーが多いので、時間に余裕のある休日にぜひ足を運んでみてくださいね♩
【会場】沖縄県那覇市松尾1−18−24
エクシオのおすすめ企画
男女ともに20〜40代限定の婚活パーティーです。
この婚活パーティーの参加男性には「公務員であることが証明できる公的書類の提示」が求められており、本人確認もしっかりと行われています。
安定感抜群の男性公務員は結婚相手として非常に魅力的で、女性からのオファーが後を絶ちません。
この企画もやはり女性人気が高いため、参加をお考えの女性は早めのお申し込みをおすすめします!
男女ともに26〜38歳の独身社会人であることが条件の婚活パーティーです。
様々な職種の男女が参加しているので、「人脈がほしい」「同業種でない異性と付き合いたい」という方にもおすすめできる企画です。
また、このくらいの年代といえば、周りに既婚者も多く「そろそろ自分も…。」と本気で結婚を考えている方が多いかと思います。
近い将来の結婚を視野に入れたお付き合いができるようなパートナーを探しましょう!
シャンクレール
月間50,000人という業界最大規模の動員数を誇るシャンクレール。
沖縄では、ゆいレール牧志駅すぐの沖縄南西観光ホテル内と、那覇国際通りの中心部に位置するてんぶす那覇内の二箇所に、パーティー会場が設けられています。
沖縄で行われているシャンクレールの婚活パーティーは、同世代で気の合う男女限定、誠実で爽やかな男性限定、真面目な女性限定など、職業などのスペックよりも人柄を重視する企画が多いのが特徴です。
結婚が目的とはいえ、「年収が〜」「職業が〜」と外面的なスペックだけで判断していては、相手の本当の姿が見えてきません。
条件を絞り込みすぎずに、実際に会った時の印象やフィーリングを大事にしたいという方にぴったりですよ♩
【会場】
沖縄県 那覇市 牧志3−2−10 那覇市ぶんかテンブス館3F
沖縄県 那覇市 牧志3−13−23 沖縄南西観光ホテル10F
シャンクレールのおすすめ企画
「お付き合いするなら年齢が近い相手が良い」という男女向けに、25〜35歳に年齢幅を絞った婚活パーティーです。
同世代限定ということで結婚に対する意識や盛り上がる話題にも共通点があり、婚活中の若い男女から人気を集めています。
ここで同世代の人脈を広げておけば、そこからまた新たな出会いが生まれるかもしれませんね♩
「ぐいぐい引っ張ってくれる男性と出会いたい!」という女性におすすめの婚活パーティーです。
前回の開催時の参加者は総勢70名を超え、さらにその中から18組のカップルが誕生したということで、大変な盛り上がりを見せたようです。
お付き合いをするにあたり、はっきりと気持ちを伝えてくれる男性や、デートのときにしっかりエスコートしてくれる男性は、女性に安心感を与えてくれます。
積極性やリード力に自信のある男性はふるってご参加ください!
沖縄で開催されている地域密着の婚活パーティー
婚活サポートおきなわ
沖縄県のボランティア団体が立ち上げたお見合い専門店の婚活サポートおきなわ。
婚活サポートおきなわの婚活パーティーは、主に沖縄県男女共同参画センター、または那覇市内のレストランやファミレスで開催されています。
地元のレストランのテラス席で食事をしながらの交流、海辺でお酒を飲みながらの交流など、沖縄ならではの雰囲気を楽しみながら異性と仲を深めることができるのが特徴です。
1対1のお見合い企画もありますが、こちらも通常の婚活パーティー同様に参加費以外の登録料や年会費などはかかりません。
【会場】
沖縄県那覇市西3−11−1 沖縄県男女共同参画センターてぃるる2F
他那覇市内居酒屋、レストラン、ビーチなど
婚活サポートおきなわのおすすめ企画
おしゃれなテラス席で出会いと食事を楽しむことができる婚活パーティーです。
プロフィールカードを使った自己紹介をした後でのディナータイムとなりますので、お互いに多少慣れている&リラックスした状態で交流ができると好評ですよ♩
また、通常の婚活パーティーが2時間程度で終わるところ、こちらの企画は3時間と少し長めになっています。
おいしい食事とお酒に舌鼓を打ちつつ、気になる異性との交流をゆっくりとお楽しみください!
ブラボー沖縄
「20〜40代中心の大人の婚活・恋活」を応援するブラボー沖縄の婚活パーティー。
本気で結婚相手を探している男女を対象としているため、「街コンや合コンでの出会いは軽すぎる…。」と考えている結婚適齢期の男女から人気を集めているようです。
公務員限定、高年収限定、再婚者限定、読書好き限定、猫カフェ婚活など、個人の好みやライフスタイルに合わせた企画には、いずれも1対1のトークタイムが用意されています。
フリータイムで積極的に話しかけていくタイプの婚活パーティーが苦手という方も、安心してご参加くださいね♩
また、「県外出身者応援」という県外出身者&県外の人と出会いたい沖縄県民の出会いを後押ししてくれる企画もありますので、気になる方は要チェックです!
【会場】沖縄県那覇市久米2−1−20 東横INN那覇旭橋駅前
ブラボー沖縄のおすすめ企画
「初めて結婚する相手は、自分と同様に初婚の異性が良い」と考えている男女におすすめの婚活パーティーです。
入籍、結婚式、新婚生活…とお互い初めて尽くしということで大変な面もありますが、二人で様々な試練を乗り越えていくのはきっと苦労以上の楽しさがあるはず!
アラフォー中心とはいえ男性33〜44歳、女性30〜44歳と年齢層の幅は広めですので、年上や年下との結婚を希望している方にもぴったりですよ♩
ステイズカンパニー
那覇市内のホテルで行われているステイズカンパニーの婚活パーティー。
ステイズカンパニーの企画で有名なのが、「30対30の大人数婚活パーティー」です。
大人数とはいえ、フリータイムの前には1対1での着席トークタイムが設けられており、もれなく全員と話すことができるのでご安心ください。
スイーツビュッフェ、イタリアンビュッフェ、シャンパン飲み放題、ホテル特選スイーツご用意など、企画によって変わる食事やドリンクにも注目です!
【会場】那覇市内ホテル(詳細未定)
ステイズカンパニーのおすすめ企画
大型合コン感覚でカジュアルに交流を楽しめる婚活パーティーです。
こちらは、結婚相手探しと肩肘を張らずに、「まずは知り合いを増やそう!」と考えている方にちょうど良い企画です。
トークタイムでは参加者一人一人と話す機会が設けられているため、一人参加や初めての参加の方でもすぐに馴染めるでしょう。
100種類以上のドリンク飲み放題に加え、フレンチのオードブルも用意されていますのでお楽しみに!
出会いを増やしたいなら街コンも要チェック
沖縄は他県に比べると婚活パーティーの開催自体が少ない傾向にあります。
とはいえ、出会いの場は婚活パーティーだけではありません。
他にも結婚相談所、合コン、友達の紹介といった方法もありますが、「とにかく出会いの数を増やしたい」と考えている方におすすめしたいのが街コンです!
ここでは街コンの概要、メリットとデメリット、沖縄でおすすめしたい街コンについてご紹介していきますね♩
街コンとは?
街コンとは、数十名〜数百名の男女が一同に集まり、交流を楽しみながら気の合う相手を探すイベントのことです。
大型の合コン、と考えていただけるとわかりやすいかと思います。
- 「食事をしながらの会話メインの企画」
- 「参加者と街歩きをしつつ交流を深める企画」
- 「運動や観光など体を動かす体験型の企画」
そんな街コンには、このように様々なタイプの企画があります。
人数が多いぶん気軽に参加することができるため、恋人探しだけではなく友達探しの場としても人気のようですよ♩
街コンに参加するメリット・デメリット
街コンに参加するメリットは、なんといっても一度に出会える人数が多いことです。
街コンで知り合った人と直接的な恋愛関係にはならずとも、後日お互いに友達を紹介しあう場を設けることもできますので、連絡先は積極的にゲットしていきましょう!
また、好きなタイミングで席をうつることも可能ですので、苦手な相手と話し続ける必要はありません。
気負わずに「まあ楽しめればいっか」と自然体で参加することで、思いもよらない良い出会いに恵まれることも…♡
街コンには良くも悪くも気軽な気持ちで参加している男女が多く、「初めから結婚を意識している相手には出会えない可能性が高い」というデメリットがあります。
そのため、結婚に対する真剣度が高い人には街コンは向かないかもしれません。
また、街コンには婚活パーティーのように詳細なプログラムがないことが多く、自分から話しかける積極性がないと異性の心を掴めないというデメリットも。
ですので、受け身で話しかけられるのを待っているような方には、街コンはあまりおすすめできません。
おすすめの街コン
那覇市にあるおしゃれなリゾートバー「ジェミニ沖縄」で行われる、立食形式の街コンです。
グループトークでワイワイ話せるシステムになっているので、一人参加の方もあぶれることなく交流することができます!
用意されているフリードリンクや料理は「一緒にドリンク取りに行こう」「この料理美味しいね」など会話のネタにもなりそうですね♩
一店舗のみで完結する街コンのため、複数店舗を回る街コンのように移動によるタイムロスが少ないのもポイントです♩
参加者全員1人参加かつ着席スタイルで、初対面の相手と仲良くなるには最適の街コンです!
「何を話していいのかわからない…。」という方のために詳細なプロフィールカードも用意されていますので、ご安心ください♩
席の移動はスタッフによる声かけによって一斉に行われるので、話し相手がいないという状況になることはありません。
連絡先交換の時間もしっかりと設けられていますので、気になる異性の連絡先を聞きそびれる、なんて恐れもなさそうですね。