【2019年版】名古屋市でおすすめの婚活パーティー9選

もはや婚活の定番となった婚活パーティーは、一度にたくさんの方と出会えることが魅力的!
でも、たくさんのパーティーがあってどんなパーティーに参加するのがいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、名古屋市内で開催している婚活パーティーを、特徴を踏まえてご紹介したいと思います。
名古屋市やその近郊にお住まいの方は、ぜひ参考にして、自分にぴったりのパーティーに参加してみてくださいね♪
もくじ
地域密着!バラエティー豊かな婚活パーティー
なんと!パーティー後の再アタックOKな婚活パーティー
名古屋を中心とした婚活パーティーを企画しているagupa(アグパ)。
結婚スタイル株式会社が運営しています。
agupaの特徴は主に2つ。
多くのパーティーは、中間チェックしかありません。
agupaでの第一印象チェックは会話する前に行い、中間チェックは自己紹介終了後に行います。
2度にわたって、お相手のアピール&自分へ好印象を抱いてくれている方が分かるというのは嬉しいですよね!
パーティー開催日から5日以内に「アグパコネクター」にアクセスすると、最終投票カードの結果をチェックできたり、気になる異性にメッセージを送ったりすることが可能です。
パーティー終了後は参加者同士の橋渡しを行わないケースがほとんどなので、とっても珍しいです。
▼おすすめのパーティー
- 三拍子揃った男性(大卒+高年収+高身長)VS女性清楚な方or短大卒以上限定パーティー
- 少人数制個室お見合!好条件男性!1年以内に結婚を考えている人限定
個室で3人とお見合いできる婚活パーティー
名古屋で結婚相談所を運営しているプリヴェールも婚活パーティーを企画しています。
20代~60代という幅広い年齢向けのパーティーを開催しており、特に40代以降を対象としたパーティーが豊富です。
プリヴェールの特徴は、「3人とのお見合い」という30分ずつ一人一人とゆっくり話のできる婚活パーティーを企画している点。
婚活パーティーというよりも、その名の通り3人の方とお見合いをしているといったほうが正しいかもしれません。
結婚相談所を運営しているので、使用しているプロフィールカードもしっかりしたものとなっています。
他にも「8対8の婚活パーティー」があります。「3人とのお見合い」も「8対8の婚活―パーティー」のどちらもフリータイムがないため、フリータイムが苦手な方にもおすすめ。
▼おすすめのパーティー
- 【3人とのお見合い企画】男女40~45歳位
- 【8対8】男女40代初婚
非日常的な空間でのハイステイタスな婚活パーティー
https://www.statusparty.jp/schedule/nagoya/
プレミアムステイタスパーティーは、その名の通り、大手企業・経営者・会計士・公務員などエリートの方と出会うことのできる婚活パーティー。
会場も婚活パーティーの専用会場ではなく、デザイナーズレストランや、ゲストハウス、ラウンジなどの非日常的な空間を使用しています。
また、主催する多くのパーティーにドレスコードがあることも特徴。
プレミアムステイタスパーティーは源泉徴収票などの公的な書類が必要なので、女性にとっては安心です。
これまでに紹介してきた婚活パーティーとは異なり、立食フリー形式の婚活パーティーが中心となっています。
参加人数が多く、50名~80名以上の規模のものが多いです。
立食パーティーの他にも、着席型のパーティーも行っています。着席型のパーティーの場合は全員の方と会話することが可能です。
男性はハイステイタスな方を対象としており、女性は32歳くらいまでの比較的若い層を対象としたパーティーが多いです。
▼おすすめのパーティー
- エクセレントVIP婚活恋活男性上場・大手・経営者・公務員・医師・士業・年収700万円以上
- 男性大手商社・外資企業・医師・経営者・上場・年収700万円以上vs女性32歳以下
一人ひとりとじっくりと向き合える婚活パーティー
株式会社アリアの運営するアリアパーティー。
20代~30代向けのパーティーが多いですが、結婚を意識しているものが多いので、30代の方に特におすすめです。
また、半個室の専用サロンで行うため、周囲の目が気にならないのも嬉しい点です。
アリアパーティーの特徴は、トークタイムが2回あり、合わせて15分と長めであるということ。
2回目はトークテーマに沿って会話をすることになります。もちろん、トークテーマは強制ではなく、トークテーマに関係なく自己PRをしてもOKです。
▼おすすめのパーティー
- 【プチお見合い】本気で結婚したい☆男性32歳~39歳×女性29歳~35歳の婚活パーティー!
- 【年上安心男子×年下家庭的女子】男性32歳~39歳×女性29歳~35歳の婚活パーティー!!
名古屋で1番オシャレな婚活パーティー
名古屋ドレスアップパーティーは、「企画」「会場」「ドレスコード」にこだわったお洒落な婚活パーティー。
20代~30代の方が中心で、100名以上の規模で開催されているパーティーも多いことが特徴です。
他にも仮面パーティーなど、参加者全員が仮面を着用する少し変わったパーティーも企画しています
普段よりもお洒落にドレスアップをして、非日常的な空間を楽しみたいという方にお勧めです。
▼おすすめのパーティー
- エリートパーティー
- BBQナイト
同じ人と2回お話ができる婚活パーティー
http://konkatsu-map.com/nagoya_party/
エス・ケー・ジャパン株式会社の運営する婚活MAP。
20代~30代向けのパーティーがメインで、同年代の方と出会いたい方にお勧めのパーティーとなっています。
婚活MAPの特徴は、必ず2回のトークタイムがあるということ。
1回目は自己紹介タイム。2回目はフリートークです。
2回目のトークタイムは話す内容に困ってしまう場合もあるかと思いますが、婚活MAPでは「妄想トークカード」というカードが用意されているので、その心配はありません。
話が盛り上がるのはもちろん、お相手の方との相性が分かりやすくなるので、カップルになった後、なかなか進展しない、ということが少なくなると評判です。
また、女性の方に嬉しいサービスとして、「同じパーティーに参加したくない人が、パーティーに参加しているか調べてもらえる」という点があります。
こういったサービスを行っているパーティーは珍しいので嬉しいですよね!
▼おすすめのパーティー
- ぎゅっと絞った同世代婚活パーティー
- 29歳〜41歳エリート男性×女性27歳~36歳※男性年収500万円以上編
全国規模で開催している大手の婚活パーティー
エクシオ
https://www.exeo-japan.co.jp/tokai/pf-aichi/nagoya/
パーティーの参加者数が9年連続1位というエクシオ。
日本最大級の全国47都道府県でパーティーを開催しています。2018年7月には全国でなんと17,256人がカップルになりました!
「ハイステイタスな男性」や「インターナショナルな男性」といった少し変わったパーティーなど多種多様なパーティーを企画しています。
個室タイプや大人数のパーティーなど、パーティーの種類も多く、まずは「婚活パーティーがどんなものなのか知りたい」という方から、お相手へのこだわりが多い方にもおすすめです。
▼おすすめのパーティー
- ぽっちゃり女性限定
- 知識豊富な男性は魅力的!~歴史好き編~
シャンクレール
https://www.2400.co.jp/hall/nagoya.html
シャンクレールも全国で婚活パーティーを企画しており、これまでの累計動員数は489万人を超えています。
カップル率は平均47%で、カップル率の高さでは定評があります。
名古屋エリアでは、個室タイプや大人数のパーティーなど様々なタイプのパーティーを行っています。
同年代の方と出会いたい方や、高年収の方と出会いたい人向けのパーティーが多いので、そういった方におすすめのパーティーとなっています。
▼おすすめのパーティー
- 資産保有者限定~余裕のある素敵男性~
- 男性に圧倒的人気!『やっぱり自然が一番』ナチュラルメイク派
PARTY☆PARTY
https://www.partyparty.jp/pref_aichi/area_nagoya-meieki
結婚相談所や婚活サイトの運営を行っている株式会社IBJが主催しているPARTY☆PARTY。
1対1の個室でゆっくり話せるタイプの少人数制のパーティーが多いことが特徴です。
人数が多いと一度にたくさんの人と出会えるのが魅力ですが、一人一人とのお時間はどうしても短くなってしまいがち。
また、ほとんどのパーティーが個室での開催なので、人の目を気にせず、ゆっくり話をしたいという方におすすめできるパーティーです。
▼おすすめのパーティー
- 30代のうちに結婚相手を見つけたい!真剣に婚活中の男女限定
- カレから大切にされたい&《26~31歳》甘えるタイプの女性限定パーティー
婚活パーティー参加の基本的なマナーを押さえておこう
ここまでおすすめの婚活パーティーを紹介してきましたが、婚活パーティーに参加する際に、注意したい基本的な点も押さえていきましょう。
これから紹介する5点を守ることによって、お相手からの印象もアップ!
カップリングできる確率もアップしますよ!
時間を守る
まず、大事なのは「時間を厳守する」ということ。「えっ、そんなこと?」と思うかもしれませんが、開始時間を守るというのは非常に大事なのです。
仕事が忙しいなどの個々の事情があるかもしれませんが、開始時間から遅れてくる人に対し、いいイメージを抱く人はいません。
時間を守らないルーズな人だと思われてしまいますし、パーティーによっては、遅刻すると参加させてもらえない場合もあります。
また、プロフィールカードに記入する時間が無くなってしまいます。
婚活パーティーにおいてプロフィールカードは自己PRができる心強いアイテムであり、会話のきっかけにもなります。
そんなプロフィールカードに記入ができないというのはだいぶマイナスですよね。
他にも遅刻すると異性の方と話をする時間が少なくなってしまったり、会話できない異性の方が出てしまったりします。
しっかり挨拶をする
婚活パーティーで、お相手の方との番がまわってきた時や、プロフィールカードを交換する際などには、しっかりと「はじめまして」「よろしくお願いします」など挨拶をしっかりしましょう。
また、トークタイム終了時には「ありがとうございました」といった挨拶をすることも大事です。
挨拶をする際はお相手の顔をしっかりと見て爽やかに!
自分の気になる方にだけ好印象な挨拶し、他の方には不愛想な方もいますが、お相手の方は意外とそんなところも見ています。全員の方にきちんと挨拶をするようにしましょう。
TPOにあわせた身だしなみ
婚活は第一印象が大事です。
お相手の方に好感を持ってもらうためには、見た目も重要な要素となってきます。
ドレスコードがある婚活パーティーは、必ずドレスコードを守るようにしましょう。
ドレスコードがない婚活パーティーも多いですが、清潔感があり、好感の持てる服装をするように心がけましょう。
ひげやヘアスタイルといった身だしなみにも気を付けたいですね。
また、女性は、シンプルで清楚な服装がおすすめです。
アクセサリーは小振りなものにして、お相手の方に派手な印象を与えないようにすると好印象です。
積極的に会話する
婚活パーティーに参加した際、緊張してうまく話せない、といったこともあるかもしれません。
ですが、せっかく婚活パーティーに参加しているのですから、積極的にお相手に話しかけるようにしましょう。
もちろん、お相手の方との相性もあると思いますが、「会話をする」と意識することが大切です。
婚活パーティーでは会話のきっかけとなるプロフィールカードが手元にあります。
自分で話すことが苦手な方は、まずお相手の方に質問をしてみてもいいかもしれません。
おいしそうな料理を食べたい気持ちもわかりますが、本来の目的を忘れてはいけません。
食事はほどほどにして、異性の方との交流を大事にするようにしましょう。
スタッフの方の指示には従う
素敵な方と出会って、話も弾み、「もっと話したい」という気持ちが湧き出るのは当然の感情です。
でも、スタッフの方が「席を移動してください」と言っても、その指示に従わず話し続けるのはNGです。
婚活パーティーの進行の妨げになるようなことをする相手に好感を抱く人はいません。
少しでも長くお話ししたい気持ちは分かりますが、スタッフの方の指示には従うようにしましょう。