【2019年版】京都府でおすすめの婚活パーティー12選

日本有数の歴史的遺産と豊かな自然が調和した伝統的な街、京都。
そんな魅力溢れる京都で結婚をしたいと考えているみなさんに、ぜひ参加して頂きたい婚活パーティーがあります。
京都らしさ&アットホーム感が魅力の地域密着型の婚活パーティーと、参加者の多さ&高い知名度による安心感が魅力の大手主催の婚活パーティー。
今回は、上記それぞれから厳選した、おすすめの婚活パーティーをお伝えしていきます!
ご自身の性格や希望にマッチする婚活パーティーを選んで、素敵な出会いをゲットしちゃいましょう♩
もくじ
地域密着!バラエティー豊かな婚活パーティー
まずは、京都府内で開催されている地域密着型の婚活パーティーをご紹介していきます。
京都の魅力を活かした企画が満載ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
京都府が主催する婚活パーティー
【特徴】
京都府が主催している婚活パーティーは、「京都府の少子化や未婚男女の増加を防ぐ」という目的のもと開催されています。
京都で行われるお祭りと婚活を合わせたイベントや、伝統文化を体験しながらの婚活など、各自治体の特色を活かした企画が多いのが特徴です。
京都市街地だけでなく、京都府内の広い範囲で婚活パーティーが催されているというのは、「なるべく家から近い場所で婚活がしたい」と考えている人にとって非常に魅力的ですよね♩
またHP上では、京都府主催の婚活パーティーの他にも、事業の安定性などの基準を満たした団体による婚活イベントが紹介されています。
「婚活パーティーへの参加に不安がある」という方は、まず手始めに京都府に認可されている団体の婚活イベントに参加してみてはいかがでしょうか。
・京都府に認可された自治体や団体が企画している婚活パーティーに参加したい方
・華やかなパーティーというよりは、まじめな場で出会いを探したいという方
・年代を限定しすぎず、幅広い年齢層の異性と出会いたいという方
【おすすめ婚活パーティー】
日程:2018年9月2日(日)10:00〜15:30
内容:かぶと山公園(京丹後市久美浜町)でバーベキュー&良縁パワースポット巡り
年齢:男女ともに25〜50歳
内容:正寿院で風鈴絵付け&座禅体験、猪の目窓(有名なハート型の窓)見学
年齢:男女ともに25〜40歳
関西限定!地元の近い人と出会える婚活パーティー
【特徴】
ナチュラル・スタイルパーティーは、京都・大阪・神戸・奈良と関西限定の婚活パーティーです。
婚活パーティーでマッチングしても、住んでいる場所が遠ければその後の進展はどうしてもスローペースになってしまいます。
一方、このナチュラル・スタイルパーティーの婚活パーティーは地域が限られているため、遠距離恋愛になる心配はありません。
地元が近いということで、共通の話題や地元トークなど、会話にも花が咲きそうですね♩
さらに、もしマッチングしなかったとしても、パーティーのあとに「誰が自分を気に入ってくれていたか」を知ることができたり、気になる相手とメッセージの交換ができたりと、アフターサービスも充実しています。
・地元の近い異性と出会いたいという方
・京都駅近くの会場だと通いやすいという方
・パーティー終了後のチャンスにも期待したいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:京都新阪急ホテル内のクラシックバーにて、全員着席型のプチお見合い
年齢:男性30歳〜43歳 女性30〜41歳
婚活感ゼロ!とにかく楽しめる婚活パーティー
【特徴】
「旅や趣味から生まれる出会い」がテーマの、ツア婚の婚活パーティー。
ツア婚では、日帰り旅行やグルメ、趣味、アクティビティ、おしゃれスポット巡りなど、様々な体験を楽しみながら異性と交流する形の婚活パーティーが開催されています。
会話がメインになる通常の婚活パーティーでは、緊張してしまってなかなかうまく話せないという人も多いかと思います。
一方このツア婚では、同じ体験をしながらごく自然な状態で異性と交流することができます。
行動をともにすることで、いつの間にか二人の距離も縮まっていくことでしょう。
結婚相談所が主催している婚活パーティーということで、事前にしっかりと本人確認や真剣交際の意思が確認されているのもポイントです。
・婚活であることを意識しすぎず、自然に異性と交流がしたいという方
・本気で出会いを探している人に出会いたいという方
・趣味や好きなことが一致する異性と出会いたいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:講師による料理レッスン&出来上がった料理を食べながらのトークタイム
年齢:男性28〜46歳 女性26歳〜43歳
キャンセル待ちの出る超アットホームな婚活パーティー
【特徴】
美味しい食事とお酒を楽しみながら、アットホームな雰囲気で交流を楽しむことができるブライダルサロンHISAYOの婚活パーティー。
婚活のプロが司会進行を務め会場を盛り上げてくれるので、初めての方や一人参加の方も安心して参加することができます。
男性12名:女性12名参加で最高9カップル、少なくとも5カップルほどは誕生するということで、カップリング率にはかなり期待できそうな婚活パーティーです!
この婚活パーティーは毎回キャンセル待ちが出るほどの人気っぷりのようですので、ご予約はお早めに!
また、女性向けのメイクレッスンや、婚活セミナー、女子会なども不定期で行われているようです。
同じ目標を持つ仲間と出会うことで悩みを共有することができ、モチベーションアップにもつながりますので、女性はぜひチェックしてみてくださいね!
・人見知りで、一般的な婚活パーティーが苦手という方
・美味しいご飯を食べながら、気軽に婚活パーティーを楽しみたいという方
・スペックだけにこだわらず、フィーリングを重視したいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:京赤地鶏の焼き鳥&冷製チーズバーニャフォンデュが有名なレストランにて席替えをしながらの交流
年齢:男性28歳〜45歳 女性 20〜42歳位まで
アウトドア!大人の遠足がテーマの婚活パーティー
【特徴】
「大人の遠足」をテーマに掲げている、婚活ガーデンの婚活パーティー。
トレッキングやハイキング、縁結びの神様が祀られているお寺巡りなど、体験型の婚活パーティーが多いのがこの婚活ガーデンの特徴です。
自然豊かな山の中を歩いたり、街を散策したりと、普通の婚活パーティーとはひと味違った雰囲気を楽しむことができるでしょう。
また、京都ならではの企画として、町屋での京友禅体験(ハンカチに絵柄を染め入れる)が組み込まれているプランもあります。
同じ体験を共有することで距離感が縮まりやすく、「婚活の場」と意識しすぎずにリラックスした状態で楽しむことができますよ♩
・アウトドアが好きだという方
・対面型ではなく、体験型の婚活パーティーに参加したいという方
・友人のような関係から徐々に仲良くなっていきたいという方
・大文字山トレッキング婚活
日程:2018年5月20日(日)10:00〜16:00
内容:五山の送り火で有名な大文字山でグループごとにトレッキング(途中グループ替え有)
年齢:男女ともに34〜49歳
全国規模で開催している大手の婚活パーティー
次に、全国規模で開催している大手主催の婚活パーティーをご紹介していきます。
大手ならではの安心感や参加者の多さを重視したいという方は、特に要チェックです!
PARTYPARTY
【特徴】
東証一部上場の大手企業、IBJが運営しているPARTYPARTY。
全国各地で開催されている婚活パーティーの参加者は、なんと月間60,000人にものぼります!
大人数のパーティーから個室のプチお見合いパーティーまで、幅広い企画が取り揃えられているのがPARTYPARTYの特徴です。
収入や年齢、雰囲気など、相手の条件を絞り込んで参加を決めることができるので、スペックを重視したいという方にぴったりです♩
・たくさんの婚活パーティーの中から、自分に合う企画を探したいという方
・出会う前に、ある程度相手の条件を絞り込みたい方
おすすめ婚活パーティー
内容:個室内でのプチお見合い(男性は年収500万円以上&男女ともにお寺・神社好き限定)
年齢:男性40代〜50代 女性30代〜40代
OTOKON
【特徴】
京都市内にある専用ラウンジで開催される、個室プチお見合い形式の婚活パーティーがメインのOTOKON。
約4〜5分のトークタイムがパーティー中に2度設けられており、一人一人とじっくり話せるプログラムになっています。
OTOKONの婚活パーティーは「大人の婚活」がテーマになっており、参加者の多くが30〜50代と落ち着いた年代に限定されているのが特徴です。
【こんな方におすすめ!】
・1年以内に結婚したい、または本気で出会いを結婚につなげたいと考えている方
・お見合い形式の婚活パーティーでじっくり相手と話がしたいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:個室内でのプチお見合い(30代限定)
年齢:男女ともに30〜39歳
エクシオ
【特徴】
知名度が非常に高く、婚活中の3人に1人が参加しているといわれるエクシオの婚活パーティー。
京都では専用会場での個室お見合いタイプの婚活パーティーが多く、ゆっくりと会話を楽しむことができます。
同世代限定、漫画やアニメ好き限定、ぽっちゃり女性限定、高身長男性限定など、相手の条件を絞り込むことができるのもポイントです♩
・知名度の高い婚活パーティーで、幅広い出会いを探したいという方
・相手の条件にこだわりがあり、事前に絞り込みたいと考えている方
おすすめ婚活パーティー
内容:お友達から…ではなく、結婚を前提とした出会いを希望している男女による個室内でのプチお見合い
年齢:男女ともに26〜40歳
楽天オーネット
【特徴】
大手結婚相談所・楽天オーネット主催の婚活パーティーには、楽天オーネットの会員のみが参加することができます。
参加者はすでに結婚相談所に登録している人ばかりということで、全体的に結婚に対しての意識はかなり高いといえるでしょう。
結婚相談所での婚活と婚活パーティーへの参加を平行して進めていきたいという方は要チェックです!
・楽天オーネットの会員の方
・会員制の婚活パーティーに参加したいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:開催時間と内容は会員のみに公開
年齢:男性30〜43歳 女性30〜41歳
ゼクシィ縁結びパーティー
【特徴】
「プロポーズされたら…」でおなじみ!株式会社リクルートが運営するゼクシィの婚活パーティーです。
ゼクシィの婚活パーティーは、どちらかというとカジュアルな雰囲気を好む男女に人気が高いのが特徴です。
婚活初心者の参加が多いため、これから婚活を始めるという方も安心して参加することができるでしょう。
他の婚活パーティーに比べると20代向けの企画が多いので、20代で同年代との出会いを探しているという方はぜひチェックしてみてください!
・まずは気軽に、恋人探しから始めたいという方
・自分と同じく、婚活を始めたばかりの人と出会いたいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:1対1のトークタイムの後、梅小路公園内 緑の館(水族館)にてグループデート
年齢:男女ともに24〜36歳
シャンクレール
【特徴】
京都市内に二つの専用ラウンジをもつ、シャンクレール 。
個室タイプのラウンジとオープンタイプのラウンジがあり、どちらもスタイリッシュでおしゃれな雰囲気の会場になっています。
ゆっくり話したい気分の時は個室ラウンジ、たくさんの異性と出会いたいという時はオープンラウンジと、使い分けができるのは便利ですよね♩
シャンクレールでは、年齢や収入で絞り込みができるのはもちろん、共通の趣味を持った異性と出会える婚活パーティーも企画されています。
・個室でのお見合いも、オープン会場でのパーティーも、どちらも参加してみたいという方
・おしゃれな空間で異性との交流を楽しみたいという方
おすすめ婚活パーティー
内容:読書好きな男女限定、オープン会場での婚活パーティー
年齢:男性26〜36歳 女性24〜32歳
KOIKOI
【特徴】
「エンターテイメント性の強さ」を売りにした婚活パーティーを全国で開催しているKOIKOI。
中でもアニメ、ゲーム、漫画が好きな男女の出会いに特化したアニメコンは、共通の趣味を持つ相手を探すのにぴったりの婚活パーティーです!
常に話し相手がいる完全着席型、好きなアニメが記載されたプロフィールカード、連絡先交換タイムの統一、自由参加の二次会完備…などなど、あまり婚活慣れしていない人にも配慮されたシステムが魅力です。
気の合う異性同士はもちろんのこと、同性同士で趣味友として仲良くなることもあるようですよ♩
【こんな方におすすめ!】
・アニメやゲーム、漫画が好きだという方
・結婚しても趣味は続けたい&相手に理解して欲しいという方
おすすめ婚活パーティー
アニメコンIN京都
日程:2018年8月19日(日)13:50〜16:30
内容:アニメ、ゲーム、漫画好き限定 四条河原町の個室居酒屋にて合コンタイプの婚活パーティー
年齢:男女ともに20〜40歳