婚活ブログ[男性編]参考にできるもの6選【2019年版】

婚活をしていると一人で戦っているようで、孤独を感じてしまうことも多いです。
先が見えない婚活に不安を感じている…婚活で困ったことを相談できる人がいない…そんな悩みを抱えている男性も大勢います。
今回は、インターネットに存在する素敵な「婚活ブログ」をご紹介。実際に婚活をしている男性の実体験がブログになっているので、婚活をしている人が共感しやすい内容になっています。
婚活のことを話せる人が周りにいないという人は、ぜひ1度チェックしてみてください。
もくじ
【〇〇Jで男婚活のブログ(40代男性)】
婚活方法:婚活サイトIBJ
こんな人におすすめです!
ブログを書いている田園調布族さんは40代後半で、年収3000万円以上のスペックを持つ男性!
もう年だし婚活を諦めたほうがいいのかな…と落ち込み気味の人にこのブログはおすすめ。
アラフォーでも婚活に前向きな人がいるんだ!と知ることが出来ます。また、ブログを読むことでネット婚活ならではの楽しさや難しさに触れることも可能です。
ブログ概要
IBJでネット婚活を開始して3年、これから幸せを掴んでいけるのか?
その時々の女性たちとのやり取りや感想を田園調布族さんの目線でリアルに語っています。
ネット婚活のプロフィールを見て、気になった女性たちと実際に会うまでとその後が書かれているのです。
たとえば、女性のプロフィール写真が素敵だと思って、会ってみても全然違ったことや、外見が美人な女性と会っても会話がぜんぜん弾まなかったことなども、すべてのエピソードを隠さず脚色なく書かれています。
なので、ネット婚活を考えている人にはとても参考になるでしょう。
数々の女性たちの記事がありますが、その中でも華やかな職業であるモデルやCAの女性たちの記事が面白いです。
婚活をしている男性の中でも、CAやモデルと結婚したいと望む人も多いのではないでしょうか?
ブログを読むと、容姿や職業を重視して婚活をしていると思わぬ落とし穴が存在することが分かります。
会話をしてみると専業主婦志望だったり、肉食系女性だったり、すんなりと田園調布さんが結婚まで発展しない婚活の難しさが読み取れてしまうのです。
【40代ミツハシ アラフォー男の婚活・交際記録】
婚活方法:婚活サイト・婚活パーティー
こんな人におすすめです!
mituさんと同じようにアラフォーで婚活に奮闘している男性は、40代で婚活をしている男性ならではの悩みに共感できます。
たとえば、メッセージを送っても40歳という年齢が原因で、女性からの反応が返ってこないことが多いのは40代男性あるある。
その時のmituさんの心情も文字で丁寧に書かれているので、読んでいると一緒に婚活をしている気持ちになれます。
ブログ概要
mituさんが婚活サイトに登録してから女性たちとの出会い・交際を記録。
恋愛経験は乏しく、趣味を楽しんでいたら気づけばアラフォーになっていた…そんな男性も多いのではないでしょうか?
アラフォーから婚活を始めた場合にぶつかってしまう壁や失敗など、たくさんシェアされているmitu桟のブログは大変参考になるでしょう。
また、婚活で出会った女性とのメッセージのやり取りや会話以外にも、実際に会った後に自分が思ったことを整理して、今後に生かしている姿勢は婚活で成功するには不可欠です。
婚活が長期化する人の中には、自分の言動を反省せずに続けてしまう人もいます。
イマイチ婚活で結果がでない…という方は、mituさんのように自己分析をしてみることで、成功を掴み取りやすくなると言えます。
残念ながらこのブログは2018年夏以降、更新がストップ。
新しい記事は読めませんが、過去の記事を読むことでこれからの婚活に活かせることは間違いありません。
おすすめの記事はmituさんが自己分析をされている記事です。
経済力や女性との接し方など、女性が魅力的に感じることに対して、自分はどのくらい出来ているのか冷静に分析されています。
これは、他にも婚活をしている男性が大勢いる中で、選ばれるためには必要なこと。婚活をしているすべての男性が取り入れたいことでもあります。
【恋活から婚活へ(40代男性)】
婚活方法:オミパ(婚活パーティー)
こんな人におすすめです!
婚活パーティーで素敵な女性と出会いたいと思っている男性。
イサリビさんはさまざまな婚活方法の中でも婚活パーティーに参加して、今は交際相手の女性と真剣にお付き合いをされています。
婚活パーティーで交際・結婚に発展するような女性と出会いたい!と考えている方は、一度イサリビさんのブログを読んでみるのがおすすめです。
ブログ概要
ブログではイサリビさんがすでに交際されている時から更新されています。
そのため、他のブロガーさんたちと比べると、婚活中に出会った女性との進展具合は記事にされていません。
ですが、すでに婚活パーティーをいくつも経験されているからこそ分かる経験談をシェアしてくださっています。
たとえば、「タイプじゃないけど、誰もいないならアプローチしようかな…」「見た目は好みだけど性格は合わなさそう…でも…」と、思った相手とはうまくいかないという実体験の記事はおすすめです。
これは婚活経験者だから言えることで、婚活をしている男性がよく陥りがちなミス。つい女性を見た目で選んでしまいがちな男性には注意したいところです。
イサリビさんはいろいろな経験を乗り越えて、見事婚活が成功。
そんなイサリビさんのブログを読むことで、婚活パーティーでうまくいった後のイメージも自然と湧きやすくなるでしょう。
婚活体験ブログ|婚活あべれいじ! 〜40歳過ぎても結婚できるのか?〜
婚活体験ブログ|婚活あべれいじ! 〜40歳過ぎても結婚できるのか?〜
婚活方法▼婚活パーティー(ホワイトキー・YUCO.)・婚活サイト・結婚相談所
こんな人におすすめです!
40代に差し掛かってから結婚を意識して、婚活をし始めたあべれいじさんの婚活記録が赤裸々に書かれています。
婚活パーティーだけでなく、婚活サイトや結婚相談所などあらゆる手段をフルに活用して、女性たちと出会っていく姿はパワフルで勇気をもらえるでしょう。
「40代なんて相手にされないんだ…」と落ち込んでいる人は、あべれいじさんのブログを読んで、再び婚活に対してやる気を出してみるのも良いですね。
また、いろいろな婚活方法を知って、どのやり方が自分に合っているか知りたい人もおすすめです。
あべれいじさんのブログを見るとどの方法も長所・短所があることがリアルに分かります。出来るだけ早く婚活を成功に導きたい!と考えている人は、自分に合った婚活方法を選ぶことが必須です。
なので、あべれいじさんの婚活記録は婚活男性にとっては参考になることが多いと感じます。
ブログ概要
あべれいじさんのブログは他のブログとは違って、女性たちのやり取りや進展に関して細かく書かれています。女性一人一人の進展を1話2話…とストーリー仕立てになっているのも魅力。
結婚相談所で出会った女性たち、婚活パーティーで出会った女性たちなど、カテゴリがしっかりと分けられているので、何について書かれている記事なのか一目で判断出来ます。
それぞれの女性とのやり取りを読んでいくと、婚活で落ち込んでしまうことや素直に喜べるエピソードが満載。
うまくいっていると思った女性からの急なドタキャン、女性からの苦情トラブル…たくさんの女性とデート・交際を重ねながら婚活を続けていく姿は、婚活を頑張ってるすべての男性が共感できるのではないでしょうか。
2019年1月の今でも随時更新されているので、これからの経過も楽しみです。周りに婚活を頑張っている同僚・友人がいない…という人の強い味方となってくれるブログと言えます。
【アラフォー男♂の結婚相談所活動日記】
婚活方法:結婚相談所IBJ
こんな人におすすめです!
アラフォー男性で結婚相談所にて婚活を励んでいる人たちにとっては、ICRさんのブログは励みになること間違いなし!アラフォー男性ならではの婚活失敗談や悩みに共感できるでしょう。
また、婚活期間が3年に突入していることから、長期戦で頑張っている男性にとっては同志のような存在。
ブログ概要
結婚相談所に登録しているので交際を申し込んだり、申し込まれたりして女性との関係がスタートします。
ブログでは申し込まれた人がどんな人なのか、申し込んだ人はどんな人なのか詳しく書かれていることも注目したいです。
婚活市場では若い年齢の男性がどうしても有利な傾向にあるので、ICRさんも年齢がネックとなって断られることも多いようです。
そんな厳しい現実を前にしても婚活に向かい続ける姿勢は素直に応援したくなります。
そして、婚活記録だけではなく婚活に関するニュースを分析しているのも興味深いです。
「婚活をしている女性が理想としてる男性の年収」「婚活が長期化してしまう人の特徴」などのニュースを、長期的に婚活をしているICRさんの目線で分析されているので婚活をしている人にとっては役立ちます。
加えて長い間婚活をしていてもうまくいかない自分に落ち込んだり、焦ったりする気持ちを書いているICRさんのブログを読むことで、「婚活して、焦っているのは自分だけじゃないんだ」と前向きな気持ちになれるのです。
【コマッタオタクの婚活ブログ(30代男性)】
婚活方法:オタク婚活パーティー・マッチングアプリ・相席屋・合コン
こんな人におすすめです!
オタク婚活をしているコマッタさんなので、アニメや漫画が好きなオタクの人たちにはおすすめ。
オタク婚活パーティーって他の婚活パーティーと比べて何が違うんだろう?オタク婚活で本当に出会いってあるの?そんな疑問を抱いているオタクの人たちの答えが載せられているブログです。
ブログ概要
オタク婚活を長期間しているコマッタさんが気づいたオタク婚活あるあるに共感できます。
たとえば、「ついつい自慢話ばかりしてしまう」「服装がダサい」など、オタクの人が婚活をするにあたって気をつけたいポイントがたくさん記載。
記事の中にはオタク婚活をしていて落ち込んでしまうことも書かれています。
マッチングしてもドタキャンされたり、他の男性と比較して落ち込んだり、そんな婚活男性の悩みを言葉にしているのです。
コマッタさんはオタク婚活パーティーやマッチングアプリなど、さまざまな方法で婚活を頑張っているので読むと元気になれます。
恋愛に奥手な理系男性であるコマッタさんが今後どのように婚活を続けていくのか、ブログが気になりますね。
【まとめ】
一人きりで婚活をしていると、まるでずっと一人で戦っているような寂しい感覚になることも多いです。
そんな時は一人で落ち込んでやる気をなくしたりせずに、自分と同じように婚活を頑張っている男性のブログを読んでみましょう!
婚活を前向きに続けていくためには、自分以外にも同じような気持ちで婚活を続けていく人の存在を知ることも大きなポイントです。
インターネットは場所や時間を問わず簡単にアクセスできるので、婚活で落ち込んでしまった…という時は目を通して見るのがおすすめ。