美人なのにモテない…その理由と婚活でモテ美人になる方法

周りからは美人と言われることが多く、自分でもそれなりの自負があるのに、なぜか婚活ではモテない。
そんな女性は「一体なぜモテないのか」その本当の理由を考えたことがあるでしょうか。
今回は、「美人なのにモテない理由」と「美人が婚活でモテるようになる方法」をお伝えします!
もくじ
美人なあなたは残念ながら男性からこんな風に思われている
「美人=モテる」はずなのに、なぜか婚活ではモテない美人の独身女性。
それもそのはず、男性が「独身の美人な女性」に抱くイメージは、決して良いものとは言えないのです。
実際に、男性は婚活中の美人に対しどのような印象を抱いているのでしょうか。
なぜそういった印象を持たれやすいのかという理由と合わせ、大きく2つにわけてご紹介します。
〇性格に難がありそう
「美人は婚活に参加しなくたって引く手数多のはず。やっぱり何か訳ありなんじゃ…。」
このように、男性は美しい独身女性に対し、「結婚できていないのは何か問題があるのでは?」と疑ってしまう傾向があります。
実際には「仕事が忙しくて恋愛をしている暇が無かったから」「今まで結婚願望が少なく、男性からのアプローチを断っていたから」という経緯があったとしても、
それを素直に受け取ってくれる男性は少ないでしょう。
これは女性にも言えることで、もし非の打ち所のないハイスペックな男性が婚活に参加していたらどう思うでしょうか。
「こんなに素敵な男性なのに結婚できなかったなんて、DV?モラハラ?それとも何か特殊な趣味が…!?」なんて疑ってしまわないでしょうか。
男性の「美人なのに未婚はヤバい」は、女性でいうところの「このスペックで未婚はヤバい」と同義なのです。
恋愛経験が豊富で、条件が厳しそう
普段の生活の中では、「美人=モテる」というのが一般的ですよね。
そこで「こんなに美人なら、さぞかし華々しい恋愛経験を積んできたんだろうな」と感じた男性は、美人な女性にアタックするのを諦めてしまいます。
自分よりイケメン、自分よりお金持ち、自分より学歴が高い…。
そんな男性たちと付き合ってきた(かもしれない)美人の女性と付き合うのは、男性からするとかなり勇気がいることなのです。
「ハイスペックな男性と付き合ってきた分、結婚相手への条件も厳しそう」「奢られることに慣れていて、金銭感覚が麻痺していそう」と思い込んで、
会話をする前から諦めてしまう男性もいるかもしれません。
第一印象が重要と言われる婚活において、顔を見て美人と判断されただけで一歩引かれてしまうこともあるということ。
これが、美人女性が婚活でモテない最大の理由なのです。
あてはまったら今すぐ改善を!美人なのにモテない人の特徴
婚活中の美人な女性は、男性の勝手なイメージによって損をしている場合もありますが、本人に「モテない要素」がある場合もあります。
「美人なのにモテない女性の特徴」を5つご紹介しますので、自分にあてはまるところがないかチェックしてみてくださいね。
①隙がない
いつもきちんとしていて全く隙のない女性は、いくら美人だとしてもモテません。
男性は、少し隙があって、守ってあげたくなるような女性に惹かれるものです。
仕事も完璧、プライベートも完璧となると、「俺がいなくてもこの子は大丈夫だな」と男性が離れていってしまう可能性があります。
気になる男性の前では、あえて意識的に気を抜いてみた方が効果的かもしれませんよ。
②常に受け身
美人の女性に多いのが、会話も行動も全て男性任せというタイプです。
美人の場合、自分から積極的に話しかけなくても男性の方から近寄ってきてくれることが多いかと思います。
周りが盛り上げてくれて、ちやほやしてくれて…。というのに慣れ切って、受け身な性格になってしまってはいないでしょうか。
婚活の場で、いつも通り男性から来てくれるのを待っているだけだと「お高くとまっている」と勘違いされてしまう恐れもあります。
コミュニケーション能力が磨かれた普通女子に負けないよう、自分からも話しかけていくという積極性を持ちたいですね。
③性格が男っぽい
「サバサバした女性が好き」という男性はいるかと思いますが、あまりにも男らしすぎる女性はモテません。
言葉遣いが荒い、下ネタを話す、大口をあけて食事をする、酒癖が悪い…。
このような女性らしさを欠いた行動は、絶対にNGです!
美人というのは、良くも悪くも周りの注目を集めます。
「あの女性は美人なのに、なんだか残念…。」と男性を幻滅させてしまわないよう、立ち振る舞いには十分に気をつけましょう。
④高飛車
「私はモテるのよ!」「あなたたちとは違うんだから!」といったオーラを出している女性も、当然ながらモテません。
前章でもお伝えしたとおり、美人というのはただでさえ「近寄りにくい、ハードルが高い」と思われているものです。
それを助長するような行動は、極力慎んでください。
逆に「美人なのに謙虚」「美人なのに控えめ」といった女性はポイントが高いので、ギャップは上手に使いましょう!
⑤意識が高すぎる
意識の高さを強めにアピールする女性は、いくら美人でもモテません。
「休日は友人とホームパーティー」「都内のおいしいお店を食べ歩きするのが趣味」「休日はヨガやフラワーアレンジメントで自分磨き」
といったキラキラしたプライベートの話は、聞く人を選びます。
相手も似たような趣向の男性であれば問題ないのですが、そうでない男性だと「お金がかかりそうだな」「交友関係が広いと、他の男性との出会いも多そう」と敬遠されてしまう場合も…!
モテ女子になるには「手が届きそう」を演出することから
美人な女性がモテないのは、「話しかけにくく、男性がアプローチしにくいから」ということをお伝えしてきました。
そんな印象を払拭するために重要なのが、男性に「自分にも手が届きそう」と思わせることです!
そのためには、「話しかけやすさ」と話しかけたあとの「話しやすさ」を身につける必要があります。
では、男性にとってどのような女性が話しかけやすく、また、話しやすいと感じるのでしょうか。その特徴をまとめてみました。
話しかけやすい女性の特徴
・いつも笑顔
男性が話しかけやすいと感じる女性の特徴は、「いつも笑顔」ということです。
仏頂面をしているクールな女性と、にこにこしていて暖かい雰囲気を持っている女性がいたとして、男性が安心して話しかけられるのは、間違いなく後者のはずです。
第一印象が重要な婚活において、顔を合わせた瞬間にどのような印象を抱かせるかが大事なポイントになってきます。
常に口角をあげるよう心がける、男性と目が合ったら微笑んでみるなど、笑顔は武器として積極的に使っていきましょう!
・誰にでも同じ態度で接する
性別を問わず誰にでも同じ態度で接するのが、話しかけやすい女性の特徴です。
婚活パーティーなど、複数の男女が集まって交流をする場合、会場内での振る舞いは意外と見られているものです。
「気になる彼とのトークタイムはまだまだ順番が先だから、それまでは適当でいいや♩」
なんて他の男性をないがしろにしていると、それを目撃したお目当ての男性から引かれてしまう可能性も…。
そんな事態を避けるため、近くにいる参加者には挨拶をする、条件に合わない相手でもしっかりと対応をするなど、
誰から見ても感じが良いと思われるような行動を心がけましょう。
・雰囲気が明るい
ぱっと見で明るい雰囲気を持っている女性は、男性に「話しかけやすそうだな」という印象を抱かせます。
「話しかけやすそう」という印象には、「実際に話してみても楽しそう」「ちゃんと話が続きそう」という意味も込められています。
「暗い女性」という印象を与えてしまわないよう、表情はなるべく柔らかく、ツンツンしたところのない女性を目指しましょう。
「明るさにはあまり自信がない…。」という方は、明るい色の洋服を着るだけでも雰囲気が和らいで見えますよ♩
話しやすい女性の特徴
・相槌を打つのがうまい
話しやすい女性は、「うんうん」「へえー!」と相槌を打ちながら話を聞くという特徴があります。
相槌を打つことで、男性も「きちんと話を聞いてくれているんだな」と好印象を抱いてくれることでしょう。
また、相槌のテクニックのひとつとして、相手の言ったことを「〇〇なんですね!」と繰り返すおうむ返しも効果的です。
人は自分に似ている、または同じ行動をとる相手に対し親近感を抱きます。
適度に言葉を真似することで、自然と相手との距離が縮まっていくことでしょう。
・積極的に質問をする
男性は積極的に質問をしてくれる女性に対して「話しやすい」と感じます。
質問をするということは、相手に対し興味があるということです。
女性からしても、あれこれと質問をしてくれる男性に対して悪い気はしませんよね。
テンポよく会話が進むことで、男性に「この女性とは気があうな」と思わせることができますよ♩
・リアクションを返してくれる
男性は会話の中で、「面白い!」「え〜!びっくり!!」といったリアクションをとってくれる女性が大好きです。
逆に、あまり反応がないと「つまらなさそう…俺は圏外ってことなのかな…。」と男性のテンションを下げてしまう恐れがあります。
ですので、婚活では「あんまり愛想よくしていると、逆に不自然かな?」なんて思わずに、普段より大きめのリアクションをとることをおすすめします。
「きちんと話を聞いてるよ!」「あなたに興味があるよ!」
とアピールをするために、とにかくリアクションはしっかり!というのを心がけましょう。
モテ女子に学ぶ!モテ美人になる方法
「話しかけやすい&話しやすい女性になる」以外にも、婚活でモテる女性になるために気をつけたいポイントがあります。
そのポイントは、モテ女子の特徴から学ばせてもらいましょう♩
美人な女性がモテ女子の特徴を身につければ、向かうところ敵なしです。
恵まれた容姿を武器として存分に活かして、婚活を成功させちゃいましょう!
モテ美人になるための方法5つ
・隙のある甘え上手を目指す
男性が惹かれる女性の特徴は、「適度に隙があること」です。
なんでも一人でできる!という女性もかっこいいのですが、やはり男性としてはたまには頼ってほしいもの。
うっかりエピソードを話したり、おっちょこちょいな一面を見せたりすると、男性も「かわいいな」と感じることでしょう。
隙を見せられるということは、相手を信頼しているということでもあります。
弱いところや頼りないところをあえて見せることで、男性の心をぎゅっ!と掴みましょう。
・ポジティブ思考でいる
結婚相手として、ネガティブな女性よりもポジティブな女性が良い、と思うのは自然なことです。
結婚後、何かトラブルが起きることもあるかもしれません。
そんな時「一緒に頑張ろう!」と言ってくれるような女性を、男性は求めているのです。
ポジティブさは、普段の言動に反映されます。
うっかりネガティブな発言をして相手を不安がらせてしまわないように、なるべく前向きな発言をするよう心がけましょう。
また、「ネガティブなことを言わない」というのは、自分自身にとっても良いことです。
ポジティブ思考になることで雰囲気も明るくなり、自然と男性を惹きつけるような女性に近付くことでしょう♩
・相手の話をきちんと聞き、安心感を与える
モテる女性は、「私が私が!」とでしゃばるようなことはしません。
相槌や相手への質問を上手に組み合わせながら、まずは相手の話をちゃんと聞くこと。これがモテ美人への第一歩です。
結婚相手を選ぶにあたり、多くの男性は刺激やドキドキ感よりも安心感を優先します。
落ち着いた態度で男性の話を聞いてあげることで、好印象を持たれることでしょう。
小手先のモテテクや小悪魔テクは、婚活では通用しません。
「相手としっかり向き合うこと」を意識して、誠実な対応をするよう心がけましょう。
・笑顔を絶やさない
いつでもニコニコ笑っている女性は話しかけやすい、という話が出てきましたが、笑顔というのは本当に大事です!
容姿に関わらず、女性の笑顔は男性をときめかせる一番のポイントなのです。
男性に「この女性と結婚したら、毎日楽しいだろうな」「こんな笑顔の女性と一緒なら、明るい家庭が作れるだろうな」といった良いイメージを抱かせるには、とにかく笑顔を絶やさないことが重要です。
また女性の笑顔には、男性が婚活中の美人に対して抱きがちな警戒心を解く効果があります。
美人に微笑まれたら、誰だって悪い気はしませんよね。
「美人で独身=難アリ」という男性の誤解を解くことさえできれば、そのあとは有利に婚活を進めることができますよ♩
・女らしさ&上品さを身につける
モテる女性は、嫌味のない女らしさ&上品さを持っているという特徴があります。
言葉遣いを丁寧にする、ゆっくりとした静かな所作を心がけるなど、女らしさや上品さは意識次第で身につけることができます。
「どうしても男っぽさが抜けない…。」という女性は、まずは外見から入ると良いでしょう。
黒や白、茶色、灰色など、普段シックな色の洋服を着ることが多い方は、試しに淡い色味の洋服にチャレンジしてみてください。着ているものが変わると、自然と気持ちにも変化が現れます。
身近にいる女らしい友人をお手本にして、その立ち振る舞いやファッションを真似してみる、というのも良いかもしれませんね。
婚活でモテるのは美人ではなく「可愛げのある女性」
女性が結婚相手を「イケメンだから」という理由だけでは選ばないように、男性も「美人だから」という理由だけで結婚を決めることはありません。
婚活でモテるのは美人ではなく、「可愛げのある女性」です。
可愛げのある女性になるには、今回お伝えしてきたような「笑顔」「気遣い」「女性らしさ」に加え、「男性を立てられること」も重要です。
男性が自分よりも優位に立っていそうな美人の女性を敬遠することからもわかるように、なんだかんだいって男性は女性を先導したいと思っているはず。
それを汲み取ってあえて男性を立ててあげる、というのは婚活において非常にかしこい戦略です。
これだけで、婚活中の美人な女性に対する男性のイメージはガラリと変わります。
「美人なはずなのに婚活でモテない…。」という女性は、ぜひ今回ご紹介した「モテ美人になる方法」を習得してみてください。
今までの婚活の不調が嘘のように、たくさんの男性からのアプローチを受けるようになるはずですよ♩